このたび、CirculariseのCEOであるJordi de Vosが、2025年5月22日に開催される「日蘭ハイテクDXシンポジウム2025(Netherlands-Japan High Tech & Deep Tech Conference)」にて登壇することが決定しました。 本イベントは、オランダ大使館および主要な日本・オランダの産業団体が共催する日蘭間のハイテク・ディープテック分野における最先端の連携とイノベーションの場です。
【登壇セッション】10:00~11:15 オランダのハイテクDX最前線『AI & Data Sharing』
【登壇者】Circularise共同創設者およびCircularise Japan代表 Jordi De Vos(ジョルディ・デ・ヴォス)、その他11名
【日 時】 2025年5月22日木曜日 10:00~19:00(受付開始:9:30)
【場 所】 ヒルトンホテル大阪
【参 加 費】 無料
【言 語】 日英同時通訳付き (ハイテクDX Deep Dives 以外)
メディアの皆様へ
弊社CEOへの取材をご希望の場合は、事前に調整をさせていただきますのでご連絡ください。
Circularise B.V.について
Circulariseは、2016年にオランダで設立された、製品トレーサビリティプラットフォームの開発企業です。サプライチェーン全体の法令遵守や持続可能性の実現を支援するソリューションに特化しています。当社のプラットフォームは、エコデザイン規則(ESPR)などの規制や、ISCC EU、ISCC PLUSなどの認証基準への対応に加え、企業における監査準備の効率化を可能にします。また、Tier 1(一次サプライヤー)を超えた製品の全工程において、追跡可能な仕組みを提供し、デジタルプロダクトパスポート(DPP)の発行や、監査に対応したレポートの生成、安全なデータの収集・管理・共有を実現しています。さらに、特許取得済みの独自技術により、企業の機密情報を保護しながら、高い透明性と信頼性のある情報管理を両立しています。
日本における事業展開を本格化するため、2025年1月に日本法人「Circularise Japan株式会社」を設立しました。今後も、東京都の支援および日本企業とのパートナーシップを通じて、日本市場に根ざした形でサーキュラーエコノミーの実現を推進してまいります。